えびの高原にミヤマキリシマが花盛りとなってきた。
今日は、白鳥山に登り、白紫池から六観音御池の外輪をまわり、不動岳に登った。
初めてのコースだった。整備されてないが道が出来ている。
道なき道を、楽しく歩いた。
枯れ倒木とミヤマキリシマの芸術的な美しさが続いた。
Ctrlキーを押しながら写真をクリックすると、拡大写真も開けます。
硫黄岳もピンクに染まっていた。
平日だけど、人出もかなり多く賑わってた。
今週末は天気がよければ、花盛り人盛りになりそうだ。 -h-
金環日食より、桜島の火山灰にびっくりした吉岡です。
車に大量に積もった灰おとしから朝がスタートした鹿児島地方…
今日も桜島は元気いっぱいです。
さて、育休明け2月から勤務していますが、
4月に息子がロタウイルスにかかり、私も感染して嘔吐に悩まされていました。
一週間ほどでムスコは完治したのに、一向に良くならない私の吐き気…
おかしいなぁ~と思っていましたが、ロタではなく悪阻でした…
長男とは1歳11ヶ月違いの第二子を授かりました。
悪阻で妊娠を知らせてきた、ナカナカ自己主張の強い子です。
現在3ヶ月目の終わり。12月11日が予定日です。
母ちゃんはつわり全開!長男の時よりひどく、ここ1ヶ月で4㎏痩せました…
毎日吐き気と戦っています。
というわけで、また年末には産休に入る吉岡ですが、
体調と相談しながら仕事にはボチボチ出勤させていただいております。
いい不動産物件の見つけ方のヒントを教えます。
物件を探す前に、
本当はいい不動産屋さんを捜すことが大事です。
物件も色々あるように、不動産屋さんも色々です。
いい不動産屋さんは、誰に聞いてもどこで聞いても
きっとあそこだったらいいよ、と言ってくれます。
だからいい不動産屋さんと出会うことが
物件探しのスタートです。
手前みそになりますが、当社は誰に聞いても
どこで聞いても、
お客様はもちろん、出入りの業者さん、地域の人
金融機関、従業員の人、以前お世話した人、
誰からもいい会社だよって言ってもらえる自信あります。
そしてそれを目指してます。
我々は誠実に喜ばれる仕事さえしていれば、
仕事は舞い込んできます。
そう信じます。
お客様にとっていい物件か、を誠実に親身に考えてくれるかです。
会社の大小は関係ありません。
いい不動産物件を探す前に、
いい不動産屋さんを捜してください。
いい物件にめぐり逢うための、それがヒントです。 -h-
↓ポチッとよろしく。
にほんブログ村